
セローに使っていたバッテリーがダメになったので、新しくバッテリーを買いました。
今回も同じく中華バッテリーです。前回のは1年以上持ちましたが、今回はどうかな?

前回買った物はターミナルの穴が上にしか開いていませんでしたが、今回のは横にも開いていて、ちょっとだけ進化してますね(笑)。
スポンサーサイト
- 2009/03/31(火) 22:22:45|
- 整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
リンクに
北国トーヨー住器(株)さんを追加。
ここの社長にはいつもお世話になってます。
月末までですが、i-Podの当たるキャンペーンもやっているようなので、興味ある方はのぞいてみて下さいな。
- 2009/03/27(金) 21:53:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

税込み1680円ナリ。
MTB趣味を再開した以上、買わない訳にはイカナイノデスヨ(笑)。
去年までは車体とパーツ、それぞれ別に出てましたが、今年は一冊に纏まってます。
ブームという訳でもないから、そんなに売れないんだろうなぁ・・・。
- 2009/03/24(火) 22:51:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
シートポストにリフレクターを貼り付けていたんですが、見えにくいと言われていたので。

買い物に出たついでに、スポーツデポまで足を延ばして買ってきました。
普段から夜に乗ることが多いので、視認性が良いに越した事はないですし。
シートポストへの取り付けがゴムバンドだったりと、多少は耐久性に不安がありますが・・・。
- 2009/03/22(日) 22:08:11|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、不具合無いと書きましたが、一個だけありました・・・。

naokiさんがコメントに書いていてくれましたが、ジータのユニフローキャップ、やっぱりガソリンが漏れてきますね。
そんなにペースは上げてないんですが、ガソリンが満タン近く残っていると確実に漏れます。
とりあえず、ホースの長さを少し長めに変更して様子を見ますが、それでダメならガソリンの給油量で調整するかな。
- 2009/03/16(月) 23:30:48|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今日は久しぶりにWR450Fに乗ってきました。

たぶん3ヶ月ぶりくらいかな・・・。
オーバーホールした部分はそれなりに調子も良く、不具合も無いんですが、乗り手がダメダメです(笑)。
- 2009/03/15(日) 23:32:38|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3