
京都の自転車店、
エイリン 丸太町店にパナソニックの新型クロモリロードORCC11の試乗車が入ったとの事なので、早速試乗してきました。
結論から言うと、多分このフレームを買う事になりそうです(笑)。
カーボンフレームかと思うくらい乗り心地は良いのに加速でもたつきも無いし、低速から重いギアを踏んで行っても足の負担が少ないし、試乗車なのでそう軽量なパーツ付いてないのにダンシングの振りも軽いし、自分のCADD10が勝ってる点は軽さだけな気がしてちょっとショックでした。
場所柄、上りが試せないのだけが残念でしたが、重量自体そんなに重くない(アルテグラ組みのカタログ値で8.8㎏)ので自分の使用用途では特に気にする必要も無さそうです。
CAAD10はそこそこ良くできてるので、CAAD12やSUPERSIX EVO HI-MODを試乗しても買い替えたい!とまでは思わなかったけど(TCR ADVANCED PRO1は欲しくなった(笑))、ORCC11は久々に欲しくなりました。
今年は車検やら何やらで出費が多いけど、頑張って予算を確保せねば!

せっかく京都まで出たので、将軍塚を上って帰路に。
今日は低気圧の通過に伴って強雨があるかも、みたいな予報でしたが、幸い雨には降られず気温が高かったこともあって、久々に楽しく走れました。
ここ最近、夜は気温が0度に近い中、走ってましたしね(笑)。
スポンサーサイト
- 2017/01/27(金) 20:17:48|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

目が覚めたら雪国でした(笑)。
明後日くらいまでは走れそうに無いなぁ・・・(´・ω・`)
- 2017/01/15(日) 16:35:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0